最近K-POPが日本でも大人気ですよね。オリコンチャートはK-POPとジャニーズだけというときも珍しくありません。
ですが一方で、
- K-POPの良さがわからない…
- なんでこんなに人気なのかわからない…
- K-POPアイドルはみんな同じ顔をしていて気持ちが悪い…
などと感じている人がいるのも事実です。
そこで今回の記事では
- K-POPの良さがわからない人の意見
- K-POPが気持ち悪いと言われる理由
- K-POPの魅力
についてご紹介していきます。
人によって好みは様々ですが、K-POPのことをよく知らないで嫌いになってしまっている可能性もあると思うので、K-POPがどのようなものなのか一緒に見ていきましょう!
目次
K-POPの良さがわからない・・・
K-POPが大人気である一方で、K-POPの良さがわからない、嫌いだと感じてしまう人もたくさんいます。
そのような人たちはK-POPに対してどのような意見を持っているのでしょうか?
調べて見つかった声をご紹介します。
KPOPって何がいいのかまったくわからない。差別では無く、わ、か、ら、な、い。個性とエモさが感じないからか?
— シロ✡ (@honeydripper112) June 29, 2022
何この量産型KPOPアイドルたち?
ちょっとオジサンにはカッコ良さがわからない。— 鳥コロール (@torikorole0831) June 13, 2021
初めてボディスーツ着てみてって言われたらkpopアイドルどんな気持ちだっただろう。今見てもイマイチ良さがわからない
— Noah☃️ (@noa211k1) October 17, 2022
BTSやNiziU等のKPOPアイドルの良さがよくわからない今日この頃。ファンの民度が低いってだけは知ってる。
そして安定のリプ欄。いちいちファンも反応せんでええねん。無言で無視すればいいのに。愚痴吐くくらいなら鍵垢にしときなよ。— †Reina† (@_Strawberry_234) May 18, 2021
"KPOPの良さがわからん全員顔一緒じゃんwww"という言葉はもう何度もかけられたので傷つきはしないが、お前がその気ならこっちは戦うし、お前の脳みそで1番可哀想なところはKPOPの良さがわからないところよりも、KPOPを好きな私の前で言うことだよ。#下書き供養
— ゆぶ(低) (@yuboochobap_) March 30, 2021
このようにK-POPアイドルを量産型や顔が同じという点から気持ち悪いと思っている人が一定数いることがわかります。
ではなぜK-POPがある一定の人に気持ち悪いと思われてしまうのでしょうか?
K-POPが気持ち悪いと言われる理由
K-POPが気持ち悪いと感じてしまう人がいる原因は何なのかを調べてみました。
すると、K-POPアイドルの大きな特徴ともいえるある2つの点が一定数の人に嫌われる理由になっている可能性が出てきました。
- 男の化粧や顔が気持ち悪い?
- ダンスが気持ち悪い?
それでは見ていきましょう!
男の化粧や顔が気持ち悪い?
メイクと言えば女性がするものというイメージですが、最近ではメンズメイクの流行もあり、メイクをする男性も増えてきていますよね?
美容大国の韓国では特にメイクをする男性が多く、さらにそのメイクが濃いのが特徴です。
そして、K-POPアイドルは韓国のメンズメイクの理想形やアイコン的存在として見られることが多く、真っ白な肌、赤い唇、濃いアイメイクなどが施されています。
日本でそこまでのメイクをする男性は少ないので、韓国の濃いメイクをしている男性が苦手、顔が気持ち悪いと感じてしまう人もいるようです。
また、韓国では整形が一般的でアイドルでも整形している人が多いです。
ですので、化粧や整形によってみんな同じような顔になり、個性がないK-POPアイドルが気持ちが悪いと感じてしまうのです。
ダンスが気持ち悪い?
つづいて、K-POPアイドルのパフォーマンスになくてはならないのがダンスです。
厳しいレッスンを乗り越えて磨き上げた一糸乱れぬダンスに魅了される人はとても多いですが、一方でK-POPアイドルのダンスは下品で嫌いだという人もいます。
実際にK-POPのダンスは腰を振る振り付けや、胸を強調するような振り付けなどセクシーなものが日本よりも圧倒的に多いです。
このようなダンスが好みではない人はK-POPのダンスが下品で気持ち悪いと感じてしまうことがあるようです。
ですが、K-POPに魅了される人が多いのことも事実です。
K-POPの良さや魅力はレベルの高さ!?
K-POPが嫌い、苦手という人はどうして他の人はあんなにK-POPに魅了されているのか疑問だと思います。
ですが、K-POPが国を超えて日本でも大人気なのにはきちんと理由があります。
今からK-POPの良さについてご紹介していきます。
- 完成度の高いパフォーマンス
- みんなかっこいいしかわいい
- キャッチーなダンスで真似したくなる
- ヘアメイクがおしゃれ
- がんばっている姿を見て共感
それでは見ていきましょう!
完成度の高いパフォーマンス
K-POPといえばレベルの高いダンスと歌です。
デビューしたアイドルたちは、練習生時代の過酷なレッスンを乗り越え、ダンスと歌に磨きをかけた人ばかりです。
ですので、高レベルのダンスを一糸乱れずパフォーマンスする姿に魅力を感じる人が多いようです。
また、J-POPとは違いラップが重要視されていることもK-POPの特徴です。
ダンス、歌、ラップとたくさんの要素が組み込まれていて完成度の高いパフォーマンスがファンを惹きつけているのです。
みんなかっこいいしかわいい
そして、K-POPアイドルはビジュアルがとても良い人ばかりです。
みんな肌が白くて透明感があり、スタイルが良いので、見た目が特に好きという人や、見た目が気になってファンになったという人が多くいます。
K-POPアイドルの完璧なビジュアルは毎日の筋トレや、体重管理、食事制限など厳しいトレーニングの賜物です。
キャッチーなダンスで真似したくなる
さらに、K-POPのダンスな振り付けはとてもキャッチーで真似したくなるものが多いです。
特にサビの部分は初めてでも真似しやすい振り付けにしたり、歌詞に合わせたダンスや、一度見たら頭に残ってしまう独特なダンスなどが取り入れられています。
実際にTikTokやインスタのリールでたくさんの人がK-POPのダンスを踊った動画を投稿しています。
ヘアメイクがおしゃれ
4つ目がK-POPアイドルのヘアメイクはどれもおしゃれなところです。
パフォーマンスする時はトレンドをおさえた完璧なヘアメイクで登場し、若者たちのファッションアイコンとなっています。
また、ステージごとにヘアメイクを変えて登場するので、今日はどんなヘアメイクかな?とそれを見るのを楽しみにしているファンがたくさんいます。
がんばってる姿を見て共感
そして最後にK-POPアイドルが頑張って努力している姿に共感し、応援したくなるところです。
K-POPアイドルはとても狭き門で、多くの練習生がデビューの夢に向かって努力していますが実際にデビューできるのはほんのひと握りの人だけです。
そのような姿をオーディションを配信したり、YouTubeやテレビなどでK-POPアイドルの裏側を放送したりすることで、ファンの人達がもっと応援したい!と思うような仕組みが作られています。
まとめ
今回の記事では
- K-POPの良さがわからない人の意見
- K-POPが気持ち悪いと言われる理由
- K-POPの魅力
についてご紹介してきました。
K-POPの濃いメイクやセクシーなダンスが苦手な人はK-POPの良さがわからず、気持ち悪いと思ってしまうことがあるようです。
ですが、厳しい練習生期間を乗り越えてデビューしたK-POPアイドル達のハイレベルなパフォーマンスやヘアメイクやスタイル、ファッションまで完璧なビジュアルに魅了される人が多く、日本でも大人気となっていることがわかりました。